確定申告の還付金がいくらかを計算・シミュレーションしてみた!【会計ソフトfreee使用】

前に,確定申告の還付金を自分の手で計算してみる記事を書き,そこで,所得税の計算過程などを紹介しました.

でも,詳しい計算方法とか,過程とかどうでもいいから,とりあえず還付金額を知りたい!という人もいるかと思います.

そんな人は,会計ソフトのfreeeを使うのが,簡単でオススメです!情報を入力すれば自動的に還付金を計算してくれます.また,還付金の計算だけなら無料でできます!

今回は,とりあえず確定申告の還付金額を知りたい人向けに,会計ソフトfreeeを使って,簡単に還付金額を知る方法を紹介します.

【会計ソフトfreee(フリー)】

私の源泉徴収票を例に実際に計算しているので,順に説明していきます.今回は,独身者で扶養家族がいない場合を想定しています.また30年度分として計算を行います.

こちらが私の源泉徴収票の内訳です(金額は実際とは異なります).

  • 給与・賞与:1,997,955円
  • 源泉徴収額:55,390円
  • 社会保険料等の金額:194,413円

会計ソフトfreeeとは

個人事業主を中心に,シェアNo.1のクラウド会計ソフトです.簿記の知識がなくても利用できるようになっていて,口座やクレジットカードを登録することで,自動で会計帳簿の作成ができたり,賃借対照表,決算書などの作成もできます.

もちろん,確定申告書の作成もできます.しかし,確定申告書の出力には有料プランの購入が必要になります.今回のように,還付金額を知りたいたけであれば無料でできます!

では,freeeを使って,還付金額チェックしていきましょう!

freeeにログイン

まず,会計ソフトfreeeのページにアクセスします.

【会計ソフトfreee(フリー)】

ページ右上の「ログイン」をクリックして,「会計freeeにログイン」をクリックします.

GoogleアカウントやFacebookアカウントでログインできます.

確定申告のための情報入力

ログインできたら,確定申告のための情報を入力していきましょう.

ページ上部のメニューから「確定申告」をクリックします.

プルダウンの「確定申告書類の作成」を選択します.

まず,基本情報を入力します.今回は,確定申告書類の作成はせずに,還付金だけを知りたいので,適当に入力してください.青色ではなく,白色申請にしてください.

次に収支を入力します.

ここからは基本的に質問に答えていけばイイです.

会社から給与を受け取りましたか?に対して,「はい◯」をクリックします.

「追加」をクリックします.

源泉徴収票に記載してある内容を入力します.

  • 給与・賞与:1,997,955円
  • 源泉徴収額:55,390円
  • 社会保険料等の金額:194,413円

他の質問にも「はい」か「いいえ」で答えてください.会社の収入だけなら,他は全部いいえでOKです.

これで,申告書類が作成されます.

申告内容のところで,還付金が表示されます.還付金は22,616円です.完了!

下に控除内容を確認できます.

 

とっても簡単に還付金額を知ることができました.国税局のHP(確定申告書等作成ページ )でも,還付金額を知ることができますが,個人的にはfreeeの方がソフトデザインもイイし,質問に答えるだけというシンプルさで使いやすいと思います.還付金をとりあえず知りたい方は,freeeを使ってみてください!

【会計ソフトfreee(フリー)】

確定申告をしよう!

基本的に,会社員で,会社が年末調整を行なってくれるという人は,自分で確定申告をする必要はありません.

しかし,以下のような人は,自分で確定申告をしなければいけない場合があります.

  • 会社を退職した人
  • 副業をしている人

会社を退職した人

私も,会社を退職したので,そのときは,自分で確定申告をしました.初めての確定申告については以下記事を参考にしてください.

副業をしている人

本業は会社員で,副業をしている人は,確定申告をする必要があるかもしれません.基本的に,副業の所得が20万円を超えている人は,確定申告をする必要があります.

詳しくは,こちらの記事を参考にしてください.

>>副業の確定申告に関係する「20万円以下」の意味とは?

と〜げ

もし,あなたが,会社を退職していたり,副業をしているなら,確定申告が必要かもしれません.

でも,初めての確定申告って,何をどうればいいか全くわからない!?という状況だと思います.私もそうでした!!

そういう人は,会計ソフトfreeeを使うのがおすすめです.freeeは質問に答えていくだけで確定申告書を作成することができます.

【会計ソフトfreee(フリー)】

と〜げ

もちろん,私のような個人事業主も,確定申告する必要があります.今年は,freeeを使って確定申告書を作成して,確定申告するつもりです.

3 COMMENTS

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です