超初心者がHeroku+PHPで,”Hello World”とブラウザに表示させてみた!

前回,Herokuのインストールをしました.

今回は,とりあえずHerokuでブラウザに”Hello World”を表示させてみたので,手順を書きます.言語はPHPです.

参考サイトは以下です.

参考 Herokuの基礎知識Qiita

 

手順

コマンドラインを使います.

ログイン

ログインコマンドで,herokuに登録しているメールアドレス,パスワードを入力してログインします.

$heroku login

 

ディレクトリ,ファイル作成

ディレクトリ(フォルダ)を作成します.名前はここでは「myapp」とします.

$mkdir myapp

ディレクトリmyappに移動します.ここからのコマンドはすべて,このmyappディレクトリ下で行ってください.

$cd myapp

index.phpファイルを作成して,<?php echo “Hello World” ?>と書きます.(viの使い方

$vi index.php

※composer.jsonというファイルも作成する必要があると書いたサイトもありましたが,なくても私の場合動きました.

 

Gitを使う

Gitとは,オフラインでもプログラムの編集などができて、その変更履歴も管理できる便利なものらしいです.でも,正直今回なぜこれを使う必要があるのかとかはわかりません.

とりあえず使っていきます.

Gitのリポジトリを作成します.リポジトリを作成したいディレクトリで行う必要があります.ここでは,myappディレクトリ内で行います.

$git init

インデックスに追加します.よくわかりませんが,とにかくGit管理下に入ります.

$git add .

コミットメッセージ(メッセージはなんでも良いです.ここでは,first commitとしています.)とともに,コミットします.コミットはよくわかりませんが,保存みたいな感じだそうです.

$git commit -m “first commit”

 

Herokuのアプリ作成

「testmyapp」という名前のアプリをHerokuに作成します.

$heroku create testmyapp

https://testmyapp.herokuapp.com/というURLが表示されます.ここに「Hello World」 が表示されることになります.

 

デプロイ

デプロイとは,「ある環境下でアプリケーションやシステムを使えるようにすること」です.ここでは,herokuで使えるようにするということです.

$git push heroku master

 

ブラウザに表示

以下コマンドで,ブラウザの新しいタブが開き,「Hello World」と表示されます.

$heroku open

 

最後に

未だによくわかってませんが,とりあえず,Herokuを使って,ブラウザに「Hello World」を表示することができました.

次は,いよいよ,Line botを作っていきたいです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です