プログラミングをちょっと勉強したいなぁ〜と思い,学ぶ方法を探してみました.
前から,アプリとか作ってみたいと思っていた時に,ホリエモンチャンネルの動画で,堀江貴文さんが,「プログラミング結構簡単,みんなやればいいのに〜」というような発言を真に受けてやって見ようと思い,
プログラミングを学ぶ方法をちょっと調べてみました.
今回は,プログラミングを学ぶ方法(Udemy,プログラマカレッジ)について調べてみたことを紹介します.
Udemy(ユーデミー)
Udemyは,アメリカの企業で,オンライン学習プラットフォームです.
特に,プログラミングに特化したサイトではなく,プログラミングの他にもたくさんの項目があります.
メイン項目だけでこれだけあります.
プログラミングの講義としては,Ruby,Python,Javaとか,色々な講義があります.また,データサイエンスや,機械学習の講義もあります.
料金もほとんどが1500円程度です.なぜか80%OFFとかが多い.
英語の講義も多いですが,日本語の講義もたくさんありますので,英語ができなくても問題ありません.
また,無料講座(非エンジニアでも学べるPHP入門講座 )もあるので,試しに受講してみてもよいかもしれません.
プログラマカレッジ
インターノウス株式会社が提供する無料IT研修が「プログラマカレッジ」です.
この会社は,ITエンジニアに特化した就職・転職活動の支援と,IT研修のご提供をしている会社です,「プログラムカレッジ」は研修だけではなくて,その後の就職・転職活動の支援もセットでの提供となります.
プログラマ専門エンジニアを育成し,企業に就職させるのがゴールとしているようです.
費用が無料
この研修がすごいのが,費用が無料(受講料・教材費なし)という所です.
なぜ,無料なのかというと,インターノウス株式会社は,企業から協賛を募り運営されているため無料で成り立っています.
受講資格
研修は,全くの未経験の方向けです.20代であれば基本的に,職歴や学歴は問わないようです.
ただし,プログラマカレッジは,研修と就職・転職支援がセットの提案ですので,研修だけ受けることは出来ません.あくまで,エンジニアとしての就職を視野に入れている人が対象となります.
講義期間
研修期間が3か月(平日5日コース(420時間)),就職活動が1~2か月で,その後に入社という予定です.場所は東京です.
ただし,カリキュラムがある程度フレキシブルにカスタマイズすることも可能らしいので,問い合わせて相談してみると良いでしょう.
講義内容としては以下となります.
まずは,登録してみましょう.
纏め
- Udemyは,オンライン学習サイト.廉価にプログラミングを学べる.
- プログラマカレッジは,IT研修+IT企業への就職支援がセット.受講料は無料.
プログラマカレッジに関しては,ITエンジニアを目指す人は,受講してみると良いのではないでしょうか.
私は,Udemyをまず受講してみます.