映画「おさるのジョージ」をディクテーションする英語学習をしています。継続的に行っていく予定です!
Amazon Primeは通常、英語字幕が出ないのですが、Subtitles for Language Learning (Prime Video)というChromeの拡張機能を利用すると、英語字幕を付けることができます。英語字幕の単語の意味も表示できたり、字幕の出すタイミングを調整できたり、音声スピードも変えることができます。とても便利なので、おすすめです。しかしも無料です!Netflixを利用している人は、同じようなLanguage Reactorという拡張機能がおすすめです。
では、ディクテーションをやっていきましょう!
ディクテーション
太字のセンテンスが正解だった(ディクテーションできた)センテンスです。
- Oh same hat and same monkey.
- Wait, you followed me all the way from Africa to play picaboo.
- No no again no no … phone the phone.
- No no no I don’t want to play picaboo.
- Open up 17B. I knew you’re in gel. Hurry up. I don’t want to wait. Open the door. Common open the door.
- Oh no monkey where are you? Oh hi Ivan.
- I’m smelling pet. Pet no no no pet here. can’t have a pet.
- Wait isn’t there a no pet policy? Yes.
- You can’t bose any here apparently you can.
- Pet is close. What? Nothing.
正解率 6/10
久しぶりの5割越え!
正解スクリプト
- It’s the same hat. And the same monkey.
- Wait! You followed me all the way from Africa… To play peekaboo.
- No. No again. No… Hold the phone.
- No no no I don’t want to play peekaboo.
- Open up, 17-B. I know you’re in there.
- Where are you? Oh, hi. Ivan!
- I’m smelling pet. Pet? No. No, no pet here. Can’t have a pet.
- Wait. Isn’t there a no-pet policy?
- Yes. Hey, you can’t just barge in here. Apparently you can.
- Pet is close. What? Nothing.
重要表現や発音とか
- なし
- all the way = 道中ずっと
- Hold the phone =ちょっと待って
- なし
- なし
- なし
- なし
- なし
- barge in = 〔ノックせずに部屋に〕入り込む
apparently = 一見みたところ〜のようだ - なし
最近は、おさるのジョージに飽きてきました。他のIT系のプレゼン動画とかのディクテーションをしたいです。でも、コロコロ変えずに一つのものをしっかりやった方がいいらしいので、今年はこれに取り組みます。
さあ、今日はやれた!明日もやろう!!
「おさるのジョージ」の英語絵本もあります。しかもKindle版もあります!要チェックや!