映画「おさるのジョージ」をディクテーションする英語学習をしています。継続的に行っていく予定です!
Amazon Primeは通常、英語字幕が出ないのですが、Subtitles for Language Learning (Prime Video)というChromeの拡張機能を利用すると、英語字幕を付けることができます。英語字幕の単語の意味も表示できたり、字幕の出すタイミングを調整できたり、音声スピードも変えることができます。とても便利なので、おすすめです。しかしも無料です!Netflixを利用している人は、同じようなLanguage Reactorという拡張機能がおすすめです。
では、ディクテーションをやっていきましょう!
ディクテーション
太字のセンテンスが正解だった(ディクテーションできた)センテンスです。
- Nonsense. With my maps and my journals a six years old can find this shrine.
- Thank you I think.
- Come on let’s get you ready for your big adventure.
- Now Ted journal won’t take you right to the idle. It won’t?
- No you have to use your instant.
- About that sir, I don’t have any. Don’t be silly it’ll be fun.
- Sorry Ted That is close is your every going to get the precious lost shrine of Zagawa wa wa wa.
- Why does my father like you the best it’s not fair. I’ve got a pony tail in.
- Ok Ted trickies look like you no you are doing.
- Now where is the door?
正解率 4/10
全体的に惜しいですね。。
正解スクリプト
- With my maps and my journals, a six-year-old could find the shrine.
- Thank you, I think.
- Come on. Let’s get you ready for your big adventure.
- Now, Ted, the journal won’t take you right to the idol. It won’t?
- No, you have to use your instincts.
- About that, sir, I don’t have any. Don’t be silly. It’ll be fun.
- Sorry, Ted. But that’s as close as you’re ever going to get to the precious Lost Shrine of Zaga-wah-wah-wah.
- Why does my father like you best? It’s not fair. I’ve got the ponytail.
- Okay, Ted, the trick is to look like you know what you’re doing.
- Now, where’s the door?
重要表現や発音とか
- なし
- なし
- get ready for ~ = ~の準備(身支度)をする
参考サイト:日常でよく使う「get ready for~.」を覚えよう。 - なし
- instinct = 本能、直感
- Don’t be silly. =馬鹿な!
- be as close as ~ = あたかも~かのようである
地図を書き換えて、「ここがお前の行くところだよ!へへへ」という感じでしょうか。 - なし
- この文章は難しい。The trick is to look like you know what you’re doing. = 格好からだ、
と訳している。トリックは何をやっているかわかるように見えることだ、というような感じ。 - なし
なんとか10日目を完了。昨日できなかったし、最近、少しこの英語学習の取り組みも熱が冷めてきている気がします。夕食の仮眠後にすぐに英語に取り組んでいたのに、最近は少しだらけ気味です。よし、もう一回気合いを入れて1日1日積み上げていくぞ!よ〜し!
さあ、今日はやれた!明日もやろう!!
「おさるのジョージ」の英語絵本もあります。しかもKindle版もあります!要チェックや!