映画インターンシップ(The intership)という映画が結構好きで、この映画を使ってゆる〜く楽しみながら勉強しています。1日10センテンスくらいのペースでディクテーションを続けられたらと思っています。
スクリプトと実際の会話が異なることが結構あるので、私のディクテーションの結果は必ずしもスクリプトと一致しません。完全な正解のスクリプトがないので、私のディクテーション結果は多少間違いがあると思います。
そのあたりのことは、ご了承ください。間違いがあったら教えてね!
ディクテーション
- Oh it’s thrilled to be here.
スクリプト => I’m so thrilled to be here.
惜しい!! - Me too. Feels kind like the first day of spring training for little league here.
スクリプト => Feels kind of like the first day of spring training for Little League.
大体OK. 意味はとれている。 - I got to tell you feel like I got a few more click some older damoter mostly you kids here.
スクリプト => I think I have a few more clicks on the odometer than you kids.
odometer(走行距離計)がわからなかったので、意味がわからなかった。スクリプトにはないこともちょこちょこ言っているようだ。
以下が本当の正解ではないかと思う。自分なりの正解。
=> I’ve got to tell you feel like I got a few more click on the odometer than most you kids here.
– I’ve got to (I gotta)~ = ~しなければいけない - Honestly why I came over here. Sit myself Gram there is medicine life experience what teach you things too.
スクリプト => That’s why I came over. I said to myself, “That man has life experience. He can teach you a lot.”
誤って聞き取った箇所が多い。。SaidをSitと間違え、That man hasをmedicineと聞いてしまう。。。
最後のa lotは全く聞こえない。 - I grab you my friend Nick, come over here.
スクリプト => You have to meet my friend.
my friendより前が全く聞こえない。。。 - Come and meet this guy Gram is an internship program with me and you.
スクリプト => Meet Graham. He’s in the internship program with us.
スクリプトも完全に合っているわけではないので、これはOKとしましょう。 - Hey how are you doing.
- You’re interns. Yeah. Shut up.
OK - There was it.
スクリプト => Deal with it.
よく聞けば言ってますね。受け入れろ!とうスラング的な言い回しらしい。 - You’re so old.
これはOK. - Oh excuse me.
これもOK.
コメント
1日10センテンスは結構苦しい。
ディクテーションした後に自分で発音練習する時間がない。。。
5センテンスにして、音読する時間を確保した方がいいかも。